1524件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

令和5年度においては、次の対策としまして、地元住民理解を得ながら第3小原踏切における踏切への進入道路の2か所の拡幅工事や他の踏切14か所の道路管理対策を実施し、通行環境改善を図るなど踏切周辺における安全対策を強化してまいります。  次に、市道及び法定外道路等生活道路舗装整備についてでございます。  これまで、原則、道路幅員が4メートル以上となる道路対象整備を進めてまいりました。

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

JR水戸線白銀踏切改善については、数十年前から地元住民から強い要望があります。自転車利用の場合は、一旦自転車から降りて渡る状況ですが、法律的には降りる必要はありません。特に高齢者押し車は少しの段差でも危険だと思いますが、線路を渡っているときに、線路内にこのような段差だよね、段差があると、踏切が遮断する際に転倒し、大きな事故につながる可能性もあります。

結城市議会 2022-12-08 12月08日-02号

それが地元住民に対しても親切な行為ではないかという、そういうふうに思っておりますので。後々、この学校跡地をこういうふうにしたいといって、例えば10年後とか15年後に提案しても、なかなか地元理解が得られないという場合もあるのではないかと。やっぱり今やるべき、今そういう方向性を示せば、計画ですから、あくまで計画なので、ある程度理解が得やすいというふうに私としては考えております。

石岡市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-12-07

また、安全な自動車流通の確保が図られ、地元住民として大いに期待しているところです。  このような状況から、早急に関係機関調整を行い、2期整備区間が当初計画どおり中央公民館裏から上林交差点までの区間を直線で結ぶ幹線道路改築が実現できることを強く願うところです。  そういう内容の文で要望書署名がされて出されているわけです。署名をもらった2,504人の方ですか。

石岡市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022-12-05

不法盛土等の問題につきましては、地元住民関心も高く、地域の不安も非常に重いものであると受け止めてございます。  小見地内の現状につきましては、フレコンバッグの一部が搬出され、県の指導による撤去が進められております。今後も県と連携を密にしながら対応してまいります。市としましても、隣接する土地へのフレコンバッグの問題がございますが、行為者に対して毅然とした対応を指示してまいります。  

神栖市議会 2022-09-29 09月29日-06号

答 地元住民との意見交換の中で、災害ハザードエリアでないことや地域にとって効果的な土地活用が見込めること、1世帯当たり2台分の駐車場を確保できることなどの要望を受け、それを達成できる場所として、今回の場所を選定しました。海岸に近い場所ですので、塩害対策をした部材を使用することを設計で指示しています。 問 新しい市営住宅は、バリアフリーに対応しているか。 答 対応しています。 

笠間市議会 2022-09-16 令和 4年第 3回定例会−09月16日-06号

また、気候変動の影響を受けて多発する豪雨災害時などに対応できる避難施設としても活用できるのではないかと、地元住民も市民も存続を求めていたものです。無駄な予算の執行に当たります。  以上の問題が見受けられましたので、認定はできません。よって、反対いたします。議員の皆様方の御賛同いただきたくお願い申し上げまして、反対討論といたします。  

神栖市議会 2022-09-14 09月14日-05号

次に、建物の配置につきましては、令和2年度に策定しました波崎東部市営住宅建替基本構想において、地元住民との意見交換会を3回実施し、その中で敷地の選定や住棟に関するご意見として、災害ハザードエリアではないことや、地域にとって効果的な土地活用が見込めること、駐車場が1世帯当たり2台確保できることなどをいただいており、これらを踏まえて検討した結果、今回の計画としたところでございます。 

笠間市議会 2022-09-12 令和 4年第 3回定例会-09月12日-03号

そこで、内閣官房では、2020年から第2期総合戦略において、その方向性を変えて、対象地元住民起点の全世代及び関係人口として、居場所と役割のあるコミュニティーづくりとし、拠点となるのは、交流居場所、活躍、仕事、住まい、健康の拠点とするということで、大きく政策の転換をしたということです。  

石岡市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022-09-06

不法盛土等の問題につきましては、地元住民関心も高く、地域の不安も非常に大きいものであると受け止めてございます。先ほど担当部長より答弁がありましたが、小見地内においてはフレコンバッグ搬出が開始され、全撤去に向けての道筋が見えてきたところでございます。今後も県と連携を密にしながら対応してまいります。  

神栖市議会 2022-06-03 06月03日-03号

何とか無事でいて、地元住民は祈りながら暗闇の海を見つめたとの記事が載っておりました。この船上でプロポーズをしようと乗り合わせた二人もいたとのこと。女性は未だ行方不明のようです。残り12名、全員が早く発見されることを祈らずにはおられません。 それでは、2回目の質問を行います。 ワクチン接種について、再度お伺いいたします。 

古河市議会 2022-03-17 03月17日-一般質問-05号

しかし、全てを企業側に任せるのではなく、市においても事前説明問合せ等を通じ、地元住民関係地権者等への対応に当たります。 次に、面積が20ヘクタール前後となる根拠についてお答えします。開発面積につきましては、雇用創出開発インパクトなどを考慮しますと、もう少し大きな規模でもよいのではないかといった御意見もあろうかと思います。

古河市議会 2022-03-16 03月16日-一般質問-04号

やはり口コミやSNSで神社への参拝者が増え、その周辺車台数が増え、近隣住民来訪者をそのまま帰すのはもったいないという声が上がり、市役所、担当部局から地元住民商店街へお声がけをしました。結果、来訪者地域全体でのおもてなし、花手水weekが毎月1日から14日まで開催されることになりました。 お手元の約70鉢に及ぶ花手水マップを御覧いただきたく存じます。

守谷市議会 2022-03-16 令和 4年 3月定例月議会−03月16日-03号

繰越明許費補正公共下水道事業会計負担金は,排水樋管塗装修繕工事における河川管理者との協議及び南守谷号雨水幹線工事工法決定地元住民との調整不測日数を要したことによるもの,また,国の追加補正予算に伴い、雨水管路耐震診断業務前倒しで実施するもの,消火栓設置維持管理事業負担金は,配水管布設替工事に併せて行う消火栓更新工事完了が翌年度となることから繰り越すものとの説明がありました。  

古河市議会 2022-03-15 03月15日-代表質問-03号

区画整理については、まちづくりの前提となる地元住民合意形成といった長年の課題解決に至っていない現状があります。そうした中ではありますが、大堤南部地区住民皆様から住環境の整備改善などの声があり、何かできることはないかと考え、県との協議などを行い、現在地元からの現道拡幅要望を受け、道路下水道などの基盤整備に取り組んでいるところであります。

守谷市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日都市経済常任委員会−03月10日-01号

主な内容は,排水樋管塗装修繕工事における河川管理者との協議及び南守谷号雨水幹線の本工事における工法決定地元住民との調整不測日数を要したこと,また先ほど御説明したとおり,国の追加補正予算に伴う雨水管路耐震診断業務前倒しで実施するため繰越すもので,完了は12月末を予定しております。  

小美玉市議会 2022-03-09 03月09日-02号

しかし、コロナ禍の終息による交流人口の増加に備え、引き続き新たな市内ルート開発や、近隣市町村連携した広域ルート観光体験型観光開発などを推進し、現在の取組である観光事業者地元住民連携し、地域の魅力を磨くことを継続することで、関係人口創出につなげてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長(荒川一秀君) 戸田見良君。 ◆1番(戸田見良君) 答弁ありがとうございます。